【YouTube】ミントミルクプリン

【YouTube】ミントミルクプリン_a0392423_23360616.jpg

 少し前に撮影した「ミントミルクプリン」をコツコツと編集して、先ほどYouTubeに公開しました~♡

 まずはご覧下さい、このビジュアル♡ すごーく好みに出来上がりました♡


【YouTube】ミントミルクプリン_a0392423_23360920.jpg

 そしてそして、さらに好みなのがこちら♡

 今回はゼラチンで作るタイプで、ひとつ前の記事でご紹介している8月単発レッスンメニューの「チョコミントミルクゼリー」とはだいぶ食感が違うんです。YouTubeはほんとうにいろんなひとが見てくださっているので、普段お菓子作りをしない方にとっては、アガーを購入したり、ガナッシュで少量の生クリームを用意するのは負担なのかもしれませんので、とにかく手軽に作れることを優先しました。この動画では牛乳と板チョコでチョコソースを作っていますので、少しざらつきが見えてしまっていますが、今回はこれでよしとしています。



【YouTube】ミントミルクプリン_a0392423_23361129.jpg

 1枚目の写真のようにグラスからすくって召し上がって頂くのもいいし、2・3枚目の写真のように「型出し」しても楽しんでいただけるように、ゼラチンの量を変えればこんな感じです!というのをご紹介しています。

 もっちり・とろりとした食感で、暑い暑い夏を、そして、長い夏休みのひとときに気分転換してもらうキッカケになったら嬉しいです。とても簡単なので見てくださいね♡そして、いいねボタンとチャンネル登録もぜひお願いします♡



↓参加しています。応援のクリックどうぞよろしく。
にほんブログ村 スイーツブログ お菓子教室へ
にほんブログ村


# by farine12 | 2024-08-01 23:51 | お菓子の作り方 | Comments(0)

8月のお菓子・チョコミントミルクゼリー

8月のお菓子・チョコミントミルクゼリー_a0392423_00482053.jpg


 以前ブログでもご紹介していた「チョコミントミルクゼリー」、完成しました♡

 ミントミルクゼリーを多めにしてトップにゆるめのチョコレートソースを掛けたもの、で最終形かと思いきや、お持ち帰りでチョコソースが零れてしまったらいやだな、でも、ミントミルクゼリーだけだと味気ないし…ということで、下にチョコミルクゼリーを足すことに。2層にして可愛くなりました♡

 5月のお菓子でご紹介した「ミントシェイブドチョコ」を少し乗せ、そのままだとちょっぴり寂しいかなと、チョコスプレーも。チョコの点々がある意味、目立つような気もしますのでここはお好みでどうぞ。

 2層のゼリーはやはりアガーを使っているので、滑らかで常温では溶け出さない性質なのでお持ち帰りがかなり気楽だと思います。

 6コ分のお持ち帰りで参加費は粉工房メンバーの方は4,500円、ビジターの方は5,500円です。お申し込みはstudio-konakoubou☆r04★itscom★net (☆をアットマークに、★をドットにしてください)まで、タイトルは「問い合わせ」または「レッスン参加希望」にしてください。初回ご参加の方はお名前、ご住所、お電話番号をお書き添えの上、ご希望の日時を第3候補まで挙げて頂けたらと思います。3日以内に返信がない場合はお手数ですが再度送信していただけますよう、お願いいたします。

↓参加しています。応援のクリックどうぞよろしく。
にほんブログ村 スイーツブログ お菓子教室へ
にほんブログ村
# by farine12 | 2024-07-30 00:45 | 教室でのあれこれ/Things in My Class | Comments(0)

8月のお菓子・Wココナツオートミールクッキー

8月のお菓子・Wココナツオートミールクッキー_a0392423_23111975.jpg

 スコーンに続いて、ココナツオイルを使うお菓子のご紹介です♪ココナツオイルにタマゴを混ぜて、薄力粉・強力粉・オートミール・ココアをどんどん混ぜてゆくだけ。砂糖はきび砂糖でコクをプラス。そして、ココナツファインも加えているのでWココナツ、というわけです(笑)

 直径6cm程度の、少し大きめでザクザクとしたアメリカンタイプのクッキーです。ココアとココナツファインの組み合わせの美味しさは某ドーナツショップでも定番メニューとして長年証明済みですよね。バターのすり混ぜもないし、あっという間に生地が出来上がって、オーブンへ入れられます。長くて暑い夏休みに、「あぁおやつがない…でもまだ買い物に行きたくない…」なんていうときにも活躍しそうなクッキーなんです♪

 オイルで作るならココナツオイルでなくてもいいのでは…?というお声も聞こえてきそうですけれど、はい、確かに(笑)他のオイルでも作れます。ただ、香りの良さが抜群だと云うことと、あともうひとつ、冷蔵庫で冷やすとさらに美味しくなるんです!常温だとややねちっとした口あたりになりがちで、アメリカンタイプの「チューイー」なクッキーを食べ慣れている方にはいいのかもしれませんが(でもそれには甘さが控えめなので、好みが分れそうです)サクサクとした軽い歯触りが好きな方には、ぜひ冷やして召し上がっていただきたいです!カリっとサクッと、とっても美味しくなりますので♡あっ、それから、前述のスコーンとこちらのクッキーで使っているオートミールは「インスタントタイプ」という、薄く削られたものです。先に準備しておきたい、という方もいらっしゃるのでお知らせしておきます♪

 18枚分の出来上がりで、2枚ずつの包装です。「透明袋+シール」あるいは「レースモチーフのガス袋」から選んで頂ければと思います。参加費は粉工房メンバーの方は4,200円、ビジターの方は5,200円です。お申し込みはstudio-konakoubou☆r04★itscom★net (☆をアットマークに、★をドットにしてください)まで、タイトルは「問い合わせ」または「レッスン参加希望」にしてください。初回ご参加の方はお名前、ご住所、お電話番号をお書き添えの上、ご希望の日時を第3候補まで挙げて頂けたらと思います。3日以内に返信がない場合はお手数ですが再度送信していただけますよう、お願いいたします。

↓参加しています。応援のクリックどうぞよろしく。
にほんブログ村 スイーツブログ お菓子教室へ
にほんブログ村
# by farine12 | 2024-07-29 00:36 | 教室でのあれこれ/Things in My Class | Comments(0)

8月のお菓子・オレンジプチケーキ

8月のお菓子・オレンジプチケーキ_a0392423_09534100.jpg


 登場するたびに大好評なので定期的にご紹介している「オレンジプチケーキ」。今回で4回目の登場…かと思います。あれ?5回目かも?

 フィナンシェ生地をベースに、オレンジスライス缶 を乗せて焼き上げ、熱いうちにコアントローをさっと塗って仕上げています。とにかく香りが良く、オレンジのインパクトと、しっとりした生地、バターのコクなどが味わえて夏の焼き菓子としてオススメです♡保存は冷蔵保存になりますが、持ち歩きに気を遣わなくてすむのが嬉しいんです♪

 焼き菓子好きとしてはバターケーキはいつ食べても幸せなのですが、パウンドケーキなど、焼き時間が40分以上もかかるお菓子はさすがにこの暑さのなかでは避けたくて。自分で食べても美味しくて、ちょっとしたギフトにもできるお菓子となると、「小さく・薄く」焼けるものになるのですが、見た目が地味になりがち(笑)。こちらはパッと華やかなオレンジが一枚乗っていることで、なんだかうふふってなるんですよねぇ♪

 10コ分のお持ち帰りで参加費は粉工房メンバーの方は4,500円、ビジターの方は5,500円です。お申し込みはstudio-konakoubou☆r04★itscom★net (☆をアットマークに、★をドットにしてください)まで、タイトルは「問い合わせ」または「レッスン参加希望」にしてください。初回ご参加の方はお名前、ご住所、お電話番号をお書き添えの上、ご希望の日時を第3候補まで挙げて頂けたらと思います。3日以内に返信がない場合はお手数ですが再度送信していただけますよう、お願いいたします。

↓参加しています。応援のクリックどうぞよろしく。
にほんブログ村 スイーツブログ お菓子教室へ
にほんブログ村



# by farine12 | 2024-07-28 09:54 | 教室でのあれこれ/Things in My Class | Comments(0)

8月のお菓子・ももぷりん

8月のお菓子・ももぷりん_a0392423_23403930.jpg

 今年は6月の上旬に桃がスーパーに並んでいるのを見てびっくりしたのですが、桃の品種はとてもたくさんあって、約2週間ごとにどんどん違う品種に入れ替わってゆくと聞いているので、なんとか8月を通して入手できるだろうと踏みました♪

 これまで「桃スイーツ」をご紹介してきたときはほぼ「一度コンポートにして使う」のがメインだったのですが…前から試してみたかった「生の桃から始める」デザートを作ってみました。ミキサーでいわゆる「ネクター」状態にしてから加熱しています。アガーを使った、とろりと滑らかな口あたりは、まさに「ミルクプリン」なんです。

 トップにはさっとレモン果汁を絡めた角切り桃を乗せて。このままだと結構あっという間に変色が始まりますので、レッスンでは寒天液をさっと塗って仕上げていきますね。それでも完璧に酸化を防げるわけではありませんから、できれば当日中に召し上がっていただきたいデザートです♪

 カップ6コ分のお持ち帰りで参加費は粉工房メンバーの方は4,500円、ビジターの方は5,500円です。お申し込みはstudio-konakoubou☆r04★itscom★net (☆をアットマークに、★をドットにしてください)まで、タイトルは「問い合わせ」または「レッスン参加希望」にしてください。初回ご参加の方はお名前、ご住所、お電話番号をお書き添えの上、ご希望の日時を第3候補まで挙げて頂けたらと思います。3日以内に返信がない場合はお手数ですが再度送信していただけますよう、お願いいたします。


↓参加しています。応援のクリックどうぞよろしく。
にほんブログ村 スイーツブログ お菓子教室へ
にほんブログ村


# by farine12 | 2024-07-27 00:07 | 教室でのあれこれ/Things in My Class | Comments(0)

創作スタジオ粉工房のブログ。レッスンの様子や日々のあれこれを綴ります。


by Konakoubou