あれこれ。

あれこれ。_a0392423_00262490.jpg


 久しぶりに焼いてみたマフィンは、アプリコットを大きめにカットして混ぜ込んだ・・・のですが、残念、せっかくの断面には見えていませんでした(笑)。スライスアーモンドを貼り付けて、少し香ばしさもプラス。やはりこういう素朴な焼き菓子が大好きです。


あれこれ。_a0392423_00263725.jpg


 全粒粉を少し混ぜたパン。どうもこういう型に入れて焼くパンがニガテで、本の通りの発酵時間では見本の写真どおりに膨らまないんですよね~というハナシを、パン作りが得意な生徒さんとしていたら、とっても明快なひとことが。「もしかして、型に対して生地が少ないんじゃないの?」と。この焼き型、わたしは一斤型だと思っていて、粉量は250gでずうううっっと作り続けていたのですが・・・「300gでもいいんじゃないの~?」と云ってくださったので、そうか!そんな可能性もあるか!と、ウキウキと捏ねてみたのです。50分ほどの発酵時間で、見事!ちゃんと、型からはみ出すくらいになりました!!やったぁ~♪とオーブンへ。


あれこれ。_a0392423_00264707.jpg


 ん~~???

 美味しそうには焼けてますが、ほとんど釜のびしていませんね~~発酵したときのサイズのまま焼けました、という感じ。これ、きっと、違うんですよね・・・

 全粒粉入りだからやや詰まってる?成型のときにギュッと巻きすぎ?それとも、発酵時に生地が乾燥しちゃった?萎んではいないから過発酵では無いと思いますが、あと少し早く発酵を切り上げていたらもっと釜のびしたのかも??

 やっぱり型に入れて焼くパンは難しい~~と思いつつ、タマゴも牛乳も入るレシピだったので、とってもサクサクと口当たりの良いパンでした。近いうちに再チャレンジします~!

↓参加しています。応援のクリックどうぞよろしく。
にほんブログ村 スイーツブログ お菓子教室へ
にほんブログ村


by farine12 | 2021-04-19 00:25 | プライベートのお気に入り/My Favorites | Comments(0)

創作スタジオ粉工房のブログ。レッスンの様子や日々のあれこれを綴ります。


by Konakoubou