生徒さんの作品紹介1

生徒さんの作品紹介1_a0392423_23401439.jpg

 少し遡って3月末のレッスンの様子をご紹介します。

 「チョコミントケーキ」の仕上げ、グラサージュショコラを「たらりん」中なのはSさんでした。「これ、チョコじゃなかったんだ!ガナッシュだと思ってた~!」とのこと。そうなんですよ~、チョコそのものじゃないんですよね~、なんてお話しながらのレッスンでした。

生徒さんの作品紹介1_a0392423_23403473.jpg


 完成形と、一緒に作った「抹茶とホワイトチョコのスコーン」も一緒にパチリ☆細い「たらりん」もおとなっぽくていいですね♪傾向の違う緑のお菓子が2種類で、楽しそうなお茶時間ですね♪


生徒さんの作品紹介1_a0392423_23405087.jpg


 Kさんは「春の訪れ」と「苺と杏のクラフティ」2品作製でした!「うねうね絞りが、途中で寝て来ちゃった~」と気にされていましたが、仕上げの苺パウダーの乗りがとても綺麗なので、面積広く見える方がいいかもしれません♪ご家族のお引っ越しを翌日に控えて、お忙しいときにご参加くださりありがとうございました。準備の合間にちょっと一息、お菓子を召し上がってくださっていたら嬉しいです。


生徒さんの作品紹介1_a0392423_23410596.jpg


「チョコミントケーキ」と「苺と杏のクラフティ」を作られたのはMさん。「たらりん」がツヤツヤ、たっぷり掛かっていて美味しそうですね☆クラフティ生地はココナツオイル使用の配合だったのですが、余った生地を小さく焼いたものを味見されて「あんなに工程少なくて簡単だったのに、わ、美味しいですね♡」とニコニコされていました。型抜きクッキーとしても使用できる生地なので、ぜひまた作ってみてくださいね♪



生徒さんの作品紹介1_a0392423_23412330.jpg


 Hさんは年度末で超多忙なときに時間をやりくりして来てくださいました♪おうちで作るロールケーキにいくつもの課題があったそうで、とても熱心にご質問もくださり、真剣に作られていました。最後のうねうね絞りも「ん?出来るかな?」とお話されていましたが、まったく違和感なく、すすすすーーーっと仕上げてくださいました。別立てはやや面倒ではありますが、ひとてま掛けた分、仕上がりがとっても綺麗なのでぜひおうちでも作ってみてくださいね♪

↓参加しています。応援のクリックどうぞよろしく。
にほんブログ村 スイーツブログ お菓子教室へ
にほんブログ村
by farine12 | 2021-04-02 23:58 | 教室でのあれこれ/Things in My Class | Comments(0)

創作スタジオ粉工房のブログ。レッスンの様子や日々のあれこれを綴ります。


by Konakoubou