生徒さんの作品紹介4

生徒さんの作品紹介4_a0392423_00405391.jpg

 「出来たてが美味しいシュー」を作られたのはKさん。差し入れにしたいから、と、14コのシューを「これはご近所に、これは職場に、家で食べるのはこれでいいかな・・・」と、圧倒的に「差し上げる割合が多い」状態でした(笑)。クリームも3カ所用に分けてゆかれました。差し入れされた方々、クリームを詰めるの楽しんで頂けたらいいな、カリカリのシューの食感を喜んでくださったらいいなぁ・・・と願っています。他に「ピンクのロールケーキ」も作られたのですが、写真を撮りそびれていましたね~、残念!でも、Instagramに載せてくださってありがとうございました!



生徒さんの作品紹介4_a0392423_00410839.jpg

「春の訪れ」と「抹茶とホワイトチョコのスコーン」を作られたのはYさん。スコーンを割っているところをパチリ☆1コずつ焼いて香ばしいのも嬉しいですが、今回は抹茶の色をいかに綺麗に出すか、がテーマでしたので、焼き上がってから割ることにしたんです。「すごい、ほんとうに鮮やかないい色ですね!ホワイトチョコもゴロゴロで美味しそうです!」と、ニコニコされていました。



生徒さんの作品紹介4_a0392423_00413220.jpg


 個包装してレースヘッダーシールでアクセント。やはりこの繊細な感じはココアとか抹茶とか、色がハッキリしたものに似合いますねぇ。眺めているだけで嬉しくなります(笑)。

 このスコーンをすごく気に入ってくれた次男くんが、バレンタインのお返しに作って!とリクエストをくれたそうで、Yさん頑張っておうちでも作られたそうです。写真を送ってくださりありがとうございました。先方の女の子も、ママさんも、気に入ってくださったんですって♪嬉しい限りです。

↓参加しています。応援のクリックどうぞよろしく。
にほんブログ村 スイーツブログ お菓子教室へ
にほんブログ村


by farine12 | 2021-03-17 23:57 | 教室でのあれこれ/Things in My Class | Comments(0)

創作スタジオ粉工房のブログ。レッスンの様子や日々のあれこれを綴ります。


by Konakoubou