
(エラーが続いて通常ペースで更新できず、お待たせしました!)
「おうち時間」が長くなるにつれて意識無意識にかかわらず、いろんな影響を受けてしまうことが多いかと思います。いろいろ落ち着いたらこうしよう♪と、普段の生活のイメージをすることで少しでも気分が軽くなることもあるのでは、と、通常通りの更新です。さて、今回のこの写真はどうでしょう…どなたかの、ツボに入ると良いのですが♪
以前いちど取り上げているこのカップデザート、とても好評でしたので久しぶりに再登場です。バニラビーンズを加えたブランマンゼはアガーを使って滑らかな口あたり。重ねた苺ゼリーは生よりもむしろ冷凍のものを使うほうが短時間で鮮やかな色に仕上がります。こちらはゼラチン使用ですっきり口どけにしてあります。
苺とバニラの組み合わせ、相性が良いのは「バニラアイス+苺ソース」などで立証済み…かと思いきや、紅茶のフレーバーとして「苺とバニラ」で来られると(笑)う~ん。。甘すぎるかも?と敬遠する気持ちもあり。実際はなかなか美味しかったのですけれど、やはり仲介役として牛乳が欠かせないか~、と、焼き菓子ではなくデザートになりました。
そして、以前友人と話していた時に「苺ジャムにほんの少しミントを加える」のがお気に入りだと教えてもらったことから、どの程度、どのタイミングで加えるかちょっと試してみたら…素敵なソースができあがりました! とてもさりげなく、あとくちがすっとする程度なので、ミントがニガテな人でも気にならないくらいのさりげなさ。作った翌日には消えてしまうくらいの儚さですが、苺の華やかさ、バニラの甘さをすーっと連れて行ってしまう感じ、とでもいいましょうか。これが冬だったら「余韻」が大事!となるのでしょうけど、気温が上がってくるこの季節、「スッキリ感」が求められるかと思いますので(笑)。
5個分のお持ち帰りとなりますが、カップは変更になる可能性もありますのでご了承ください。粉工房メンバーの方は参加費3,800円、ビジターの方は4,800円です。お申し込みはstudio-konakoubou☆r04★itscom★net (☆をアットマークに、★をドットにしてください)まで、タイトルは「問い合わせ」または「レッスン参加希望」にしてください。初回ご参加の方はお名前、ご住所、お電話番号をお書き添えの上、ご希望の日時を第3候補まで挙げて頂けたらと思います。3日以内に返信がない場合はお手数ですが再度送信してくださいますよう、お願いいたします。
↓参加しています。応援のクリックどうぞよろしく。
にほんブログ村