生徒さんの作品紹介3
2019年 04月 13日

今シーズン最初に「フレッシュスクエアケーキ」を作られたのはMさん。「マーマレードとチーズ」も同時進行で結構忙しい組み合わせでしたので、合間でちょこちょこお手伝いをしました。カットした苺の一部をハート型にしておいたら、可愛い♪とニッコリしてくださいました。このお菓子たちを持ってご実家に帰られるとのことで、フルーツがたくさん乗ったお菓子など、華やかなものがお好みというお母様に喜んでいただけるといいなぁと思っています。以前ご実家で育てた甘夏をたくさん頂いたことから、いつものジャムだけでなく英国式マーマレードにも挑戦できましたので、こちらの「マーマレードとチーズ」を召し上がっていただけるのは嬉しいです♪

「さかさまシュー」を作られたのはHさん。もうずっとずっと以前に単発レッスンでご紹介した時にご参加くださっていて、後日おうちでもチャレンジしてくださったそうなのですが、当時はうまく焼きあがらなくてガッカリされたのだとか。久しぶりの再登場に「ポイントをちゃんと見ておかなくちゃ!」と、とても真剣に作られていました。先日、「おうちでも楽しく作りました。」とラインをくださったので、きっと綺麗に膨らんだのですね♪良かったです~~♪

Hさんと同席されたKさんは「ミルクタルト」と「マーマレードとチーズ」の2品作製で、結構慌ただしかったのですが、順調に仕上げてくださいました。今度は10名分のお客様用にお菓子を数種類ご用意する予定があるとのことで、Hさんと一緒に「それは大変!!何を作るんですか??」などなど、ワクワクお話し伺いました。その時のお写真を送ってくださったので、近々ご紹介させていただきますね~♪

少しお久しぶり?のSさんが作られたのは「春のクッキー」。アイシングはニガテ、とお話しされながらも、今回はちょっと楽しそうでした(笑)。ほんと、なぜか今月ご紹介しているアイシングクッキーは、これまで敬遠されてきた方々からもお問い合わせが多くて、皆さん「これくらいなら…楽しいかも」とおっしゃいます。サイズが小ぶりなのが良かったのかな?桜が人気なのかな?砂糖とマシュマロで作る小花がお好みだったのかな??次回取り上げるとしたら、どんなモチーフにしたら「気軽に作れそう」なのでしょう。思いついた方はぜひ、教えてくださいね!
↓参加しています。応援のクリックどうぞよろしく。

にほんブログ村
↓こちらにもよろしくお願いします。

お菓子教室ランキング