生徒さんの作品紹介4


生徒さんの作品紹介4_a0392423_00154838.jpg


 「葡萄のケーキ」と「スチームマロンケーキ」を作られたのはSさん。蒸しケーキ、高さもあって綺麗に出来上がっていますね。葡萄ゼリーもつやつやで美味しそうです♪


生徒さんの作品紹介4_a0392423_00154871.jpg


 同席されたS.E.さんもスチームマロンケーキを作られて、「抹茶と栗のケーキ」も同時進行での作業でした。こちらはお持ち帰りの姿をパチリ☆パウンドケーキ1 の中に楕円形のレースペーパーを敷いてヒートシーラーで閉じて、テイスティシール栗でアクセントをつけています。ボックスクリアーピンクは金色の台紙付きで普段ロールケーキのお持ち帰りに愛用していますが、こういう長方形のお菓子にもピッタリでオススメですよ。


生徒さんの作品紹介4_a0392423_00154892.jpg


 毎月同じお菓子でお申し込みくださるのはNさん、Uさん、Sさんのグループ。今回は「生姜のガトーショコラ」を選択されました。焼き時間がたっぷりあって、冷めないとホイップクリームが乗せられないので、ちょっとゆったりお茶の時間にさせていただきました。普段皆さんのお話を楽しみに聞かせていただいていますが、今回はわたしが喋りすぎたなぁ~~。。。と反省です(苦笑)。


生徒さんの作品紹介4_a0392423_00154845.jpg


 Yさんが作られた「葡萄のケーキ」は皮の色が濃く出ていますね♪ 以前ご紹介したカップデザートも作られているので皮の剥き方、色の出し方などもわかっていらして、ささっと作ってくださいました。「カップに入ったデザートも美味しかったけれど、こうしてケーキの形になってスポンジと一緒というのがいいですね!」とお話しされていました。ムースにはメレンゲも入らないのでそのぶん手軽な作りになっています。また作ってみてくださいね。

↓参加しています。応援のクリックどうぞよろしく。
にほんブログ村 スイーツブログ お菓子教室へ
にほんブログ村

↓こちらにもよろしくお願いします。
生徒さんの作品紹介4_a0392423_00150283.gif

お菓子教室ランキング

by farine12 | 2018-09-19 23:26 | 教室でのあれこれ/Things in My Class | Comments(0)

創作スタジオ粉工房のブログ。レッスンの様子や日々のあれこれを綴ります。


by Konakoubou