ココナツシュガーで
2016年 07月 03日

低GIで知られるココナツシュガーを使って、クレームブリュレ…ではなく、クレームカタルーニャを作りました。クレームブリュレに比べて生クリームが少なく、オーブンで焼く手間もないのでささっと作れるのがお気に入り。普段グラニュー糖で作るところをココナツシュガーに置き換えました。
ココナツ特有の甘ったるい感じは一切なくて、どちらかというと黒糖に近い香り。出来上がるクリームもほんのり茶色がかった感じですが、違和感のあるほどではありません。むしろ、ラム酒でも加えたかのようなコクがあって、カスタード系と相性良さそうです!もしかしたらシュークリームにしたら美味しいかも♪
表面のキャラメリゼにもココナツシュガーを使ってみましたが、バーナーが近づいたとたんに溶け出すより先に焦げていきます…明らかにグラニュー糖とは性質が違うんだなとよく分かる焦げっぷりでした(苦笑)。はがしてグラニュー糖を振りなおして再度バーナーであぶりましたので、いつもよりも強いキャラメリゼとなりましたが、美味しかったですよ♪
ココナツシュガーもいろいろためし甲斐がありそうなので、これから楽しみが広がりそうです。
↓読みましたー、の合図に応援のクリックどうぞよろしく。

にほんブログ村