11月のお菓子・ライムパイ


11月のお菓子・ライムパイ_a0392423_09175511.jpg


 少し前の記事でリクエストによりキーライムパイを研究中、と書いたのですが…皆さまとっても気になったご様子で(笑)レッスンの時にも「どんなお菓子ですか?」「メニューに登場する予定は?」とのご質問を多く頂きました。あれから試作を重ね、リクエスト頂いた方からも「ん♪おいし♡」と喜んでいただけたのと、アメリカに長く暮らしていらしたIさんから「あぁ、こういう感じのお菓子だったわね!」とのご感想(太鼓判?)も頂けたので11月メニューに登場させることとなりました。


11月のお菓子・ライムパイ_a0392423_09175513.jpg

 
 ザクザクとした食感のパイ生地をしっかり空焼きして、ライムフィリングを流して焼き上げます。とろりと濃厚な口当たりの秘密はコンデンスミルク。結構、たっぷりと入ります(笑)。甘さと酸味のしっかりしたお菓子です。撮影用のライムパイを召し上がった生徒さんたちからは「ひとくちめはすごく酸っぱく感じるけれど、ふたくちめからは甘さが口の中に広がってゆくので、ちょうどいい感じ」「食べ進めるほどに美味しさが分かる感じ」とのご感想を頂きました♪

 その爽やかな味わいから、できれば初夏にデビューさせたいと考えていたのですが、製法を考えると、暑い時期では少々不安が。涼しくなった今頃(昨日今日は特別に寒いですが(*_*; )のほうが安心かな、と。また、個体差による味のばらつきも心配でしたが、ライム果汁100%のジュースを使用することにしましたので、より手軽に、酸味や生地の硬さも安定して作れると思います!

 キーウエストで採れるキーライムを使ったことにより命名された「キーライムパイ」。日本ではキーライムは残念ながら入手できませんので…シンプルに「ライムパイ」にしておきました(笑)。ご興味のある方は、ぜひ、どうぞ。

↓参加しています。応援のクリックどうぞよろしくm(__)m
11月のお菓子・ライムパイ_a0392423_09173565.gif

にほんブログ村


↓食材からラッピングまで揃うお店です☆
11月のお菓子・ライムパイ_a0392423_09173502.jpg

by farine12 | 2010-10-28 23:42 | 教室でのあれこれ/Things in My Class | Comments(0)

創作スタジオ粉工房のブログ。レッスンの様子や日々のあれこれを綴ります。


by Konakoubou