男子パンレッスン
2010年 06月 02日

月に一度のペースで通ってくださっている「男子パンレッスン」のメンバーのみなさま。ときに激写したり、ときに作業に夢中になって撮り忘れたりしていますが、なかなかブログでご紹介できず…遅ればせながら、先日のレッスンの様子を一部ご紹介させてくださいね。

今回のテーマは「コーンブレッド」。コーンフラワーとコーングリッツを練りこんだほんのりと黄色い生地には、スイートコーンも加えています。分割・丸めをしたあとに、角切りのチーズと炒めたベーコンを包んでいるところをパシャリ☆

仕上げ発酵の後にハサミで十字に切り込みを入れるのですが…心なしか、なんだかちょっと無理のある手つき?に見えるのは、きっと全身を写してないから、ですよね(笑)もっとちゃんと撮らせてもらえば良かったですね。

オーブンに入れる直前の姿。分割のときに、コーンが多い部分と少ない部分が出来てしまったのが反省点ではありますが、こうしてコーンが数粒表面に出てきてしまうのも、ご愛嬌と云うことで(笑)ちょっとべたつく生地なので、大変だったかもしれませんね。でも、そのぶん、焼きあがりはふんわりした食感になるハズですから~!

焼けました♪切り込みからチーズが覗いていて、美味しそう♪香ばしく焼き色のついたコーンも、味のアクセントになりますね。割った時にまだ湯気がほわっと立ち上るくらいの「焼き立てパン」は、自家製でなければなかなか味わう機会もないですよね!みなさん嬉しそうに試食してくださってたのでわたしも嬉しくなってしまいました。この日は総勢5名でのパン作り。ちょっと慌ただしかったですが、わいわいと楽しいレッスンになりました。ご参加くださったみなさま、ありがとうございました!
追記…せっかく写真に白の縁取りをつけたのに、背景画面が白だから見えていませんでした(涙)。編集画面上に「背景色」の選択があったので、薄いブルーにして記事を書き、いざいざとUPしてみたら…残念ながらネット上では背景が白いまま(泣)。またひとつ、課題ですねぇ。。