7月のお菓子・抹茶のバターケーキ
2009年 06月 26日

「最近、抹茶のお菓子が増えましたよね?」とよく云われるようになりました。以前はなんとなく、お正月とかお雛さまとか、「和」のイベント向けというイメージが強かったのですが、今や一年どの季節でも、すっかり定着したように思います。皆さんからも好評なので、少しづつレシピも増えてきました(笑)。
新緑のころを過ぎ、夏の日差しを浴びて、一段と濃くなった街路樹を眺めながら作りましたので、今までで一番「抹茶の割合」が濃いお菓子だと思います。断面のこの鮮やかさ、ちょっと惹かれませんか?
米粉を使って、とてもふんわり・しっとりとしたケーキ。15cm丸型で焼きます。これまではシート状に焼いてからクリームと合わせたり、あるいはシフォンにしたりと、軽さを追求してきたので、こうして充実感のある「焼きっぱなし」は初めて。丸型ならではの見映えもしますから、プレゼントや帰省の時の手土産にもピッタリですよ。麦茶やアイスコーヒーとも合いますから、幅広い年齢のかたに楽しんでいただけると思います。

