8月のお菓子・シャルロット

8月のお菓子・シャルロット_a0392423_01121391.jpg


 久しぶりにシャルロットの登場です。いつもは「母の日」特集で5月のメニューなのですが、今年は他にご紹介したいお菓子がいっぱいあったので、時期をずらしたのでした。

 別立て式で作った生地を絞り出し袋に詰めてテンパンに絞っていき、焼き上げてからセルクルに張りつけるように組み立てているのです。たまに、「出来上がったムースにスポンジを張りつけているのですか?」と聞かれる事もありますが(笑)、イメージとしては「スポンジで器を作った中に、ムースを流し込む」という感じです。この、組み立てまでが少し面倒なんですけれど、出来上がりは本当に素敵なんですよ。頑張った甲斐のあるお菓子だと思います。

 婦人帽をモチーフにして作られたというだけあって、上品で華やかな印象ですよね。今回は白ワインムースに洋梨の組み合わせで穏やかなデザートになっていますが、中のムースと表面のフルーツを変えることで、かなり雰囲気が変わるのも面白いのです。贈る相手の好みに合わせて作ったら、きっと喜ばれることでしょうね。

8月のお菓子・シャルロット_a0392423_01121459.gif
⇒参加しています。こんなお菓子がお家で作れたら素敵だなぁ…と思われた方は、
クリックで応援よろしくお願いします☆
by farine12 | 2006-07-29 16:14 | 教室でのあれこれ/Things in My Class | Comments(0)

創作スタジオ粉工房のブログ。レッスンの様子や日々のあれこれを綴ります。


by Konakoubou