8月のお菓子・ズコット
2006年 07月 26日

2年ぶりの登場です。初代ズコットは2色のスポンジを「紙風船」のように交互に張り合わせて作っていたので、かなりの「お手間入り」のお菓子でした。「お家ではなかなか作れません。。。」との声が多かったので、今回は少しでも楽になるようにレシピを調整してみました。
ロールケーキを作るときのようにシート状に焼き上げたスポンジを裁断して(?)、普段よく使っている小ボウルに敷き詰めます。中にはたっぷりと、チーズムースを詰めて。ドライクランベリーとピスタチオを刻んで混ぜ込んでいますので、断面も可愛らしいのです。爽やかな酸味とプチプチした食感がアクセント。外側にはアプリコットジャムでツヤを出し、ピスタチオも散らして涼しげな色合いになりました。
イタリアンのデザートとしても人気のズコットは、お店によってレシピもいろいろですが、刻んだナッツやチョコレートが入って、たっぷりのホイップクリームが詰まっている濃厚タイプのが多いようですね。今回は粉工房らしく、「涼しそうでさっぱり食べられる」をテーマに配合を考えました。また、スポンジで覆ってしまっているので、比較的カタチも崩れにくく、暑い中を持ち帰るのに少しは気楽かなぁと思っています。
